涼を誘う、夏時間。
厳しい暑さが続きそうな予感がする今年の夏。ひんやりグッズはもちろん、透明感のある素材やブルー系など、見た目から涼し気なアイテムをセレクトしたり、体の中から涼を取り入れたり。おうちでも外でも暑さを乗り切る工夫をして、楽しい夏時間を過ごしましょう。
※商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※表示価格は税込です。
[2022年07月16日]
やっぱり、青がいい。


夏の装いは見た目の爽やかさに誘われて、ブルー系のアイテムが多め。青のグラデーションが美しい浴衣は、大柄でインパクト大。鮮やかな黄色の帯を合わせれば華やかさもアップします。下駄やカゴは落ち着いたものを選び、帯飾りやかんざしで自分らしさをプラス。
◎婦人用プレタ浴衣 30,800円 ◎半巾帯 7,480円 ◎カゴバッグ 6,380円 ◎下駄 8,580円 ◎帯飾り 3,520円 ◎かんざし 2,420円 /きもの鈴乃屋/本館2F


インポートらしい鮮やかなブルーが目を引く大花柄のシャツワンピース。バレエシューズでエレガントに。
◎プリントワンピース 19,250円 ◎バレエシューズ 9,240円 /アーモワールカプリス/本館2F


やわらかくドライな肌触りのニットは、夏の定番に持っておきたい一着。ジオメトリック柄のスカートにもよく合う。
◎アセテートコットン ボートネックニット 3,289円 ◎ジオメトリックプリント ティアードスカート 4,950円 ◎スクエアトゥ フラットサンダル 4,389円 /OPAQUE.CLIP/本館1F
進化する、夏の風物詩。


夏に欲するものと言えば、かき氷やそうめんに冷たいドリンク。どうせならおしゃれに、便利に、楽しみましょう。レトロな雰囲気のかき氷器は、ダイヤルで氷の細かさを調節することで、定番のさらさら食感から、ふんわり口どけなめらかな台湾風かき氷までつくれます。
◎Toffyコンパクトふわふわかき氷器 4,950円 ◎デザートカップ 各770円 /212 KITCHEN STORE/本館1F


乾電池式なので、電源がないところでも楽しめる流しそうめん器。コンパクトタイプは2人の食卓にぴったり。
◎BRUNO 流しそうめん器 3,850円 ◎BRUNO 流しそうめんコンパクト 3,080円 /212 KITCHEN STORE/本館1F
ひんやり、涼しい、お気に入り。


おうちタイムも、おでかけの時も、夏のお気に入りがあれば暑さもやわらぐはず!お風呂上りにはクール成分配合のボディジェルを。お出かけ前の服や、おやすみ前の寝具には冷涼感たっぷりのミストをサッとひと吹き。寝苦しい夜にはひんやりアイピローがよき相棒です。
◎ホリデーマーケットアイピロー スイカ 750円 ◎クールアイシングジェル 1,100円 ◎冷感ファブリックミスト 1,320円 /one's terrace/Part2 2F


おうちでのリラックスタイムを快適にする敷パッドとルームシューズ。接触冷感素材ですぐにひんやり!
◎フレスコ冷感敷パッド 4,290円 ◎ひんやりルームシューズ 2,090円 /one’s terrace/Part2 2F
ひんやり、夏グルメ、夏おやつ。


飲んで食べて、すっきりするものが欲しくなる夏。素材を生かしたインスタントは、水や炭酸水、お酒で割って楽しめるお手軽ドリンク。牛乳を加えるだけでOKのマンゴーラッシーもおすすめです。お気に入りのフレーバーで、しっかりパワーチャージ!
◎素材を生かしたインスタント オレンジレモネード 390円 ◎素材を生かしたインスタント レモン&ライムジンジャー 390円 ◎素材を生かしたインスタント アサイー&ざくろ 390円 ◎牛乳でつくる マンゴーラッシー 390円 ◎角型トレー 1,490円 ◎ロープコースター 150円 ◎グラス 120円 /無印良品/Part2 2F


暑い時には冷やしておいしい、さらりとした口当たりのカレーを。ごはんにかけて食べる冷や汁もどうぞ。
◎素材を生かした 冷やして食べる チキンジンジャーカレー 350円 ◎素材を生かした 冷やして食べる えびとトマトのカレー 350円 ◎ごはんにかける 宮崎風 冷や汁 250円 /無印良品/Part2 2F


見た目も涼し気な水わらび餅や水ようかん、シュワシュワのラムネは夏のおやつにぴったり。水出し緑茶と一緒に。
◎いろどりらむね 378円 ◎水わらび餅 216円 ◎京都 老舗あんこ屋の水ようかん 各324円 ◎水出し緑茶 918円 /サンクゼール・久世福商店/本館1F